沖縄本島 恩納村 ダイビングショップ ブルーリーフがお届けしています。
2017年6月5日
こんばんは!
本日は糸満チーム、恩納村チームに別れてご案内です。
まずは恩納村チームからです。

3日にご参加のK様ご家族に許可を頂き本日もご参加です。

「セスジスミゾメミノウミウシ」
小さくて擬態上手のウミウシ。
見つけるのに時間がかかりました。

「ヨスジフエダイ」
黄色のヨスジフエダイ水中でよく映えます。
黄色に群れを成していると癒されます。

「チンアナゴ」
どこにいるかわかりますか?
可愛さ満点大人気のこです。
最近は5匹に増えました。
最初は2匹からスタートし5匹にまでなりました!!

「カクレクマノミ」
何百ダイブしている方でも目に付くと
止まってしまう絶大な人気を誇るニモ!
この子たちにも癒されます。
2日間ありがとうございました。
また遊びに来てください。
続いては糸満チーム
本日はべた凪なのでルカン礁まで行ってきました。
ドロップオフの地形
流れがあったりするのでドリフトダイブです。
「メガネモチノウオ」
通称ナポレオンフィッシュです。
大物も登場です。
「アカヒメジ」「ノコギリダイ」
基本この2種類はワンセットでいます。
綺麗なお魚も群れてます。
「アオウミガメ」
ウミガメも見れました。
普段とは違うところでのダイビングでした。
大物も見れ魚影も濃く楽しいダイビングでした。
明日は恩納村で!