Blue Leaf ONNASON OKINAWA

Blue Leaf ONNASON OKINAWA

よくある質問

General FAQ 全般的なご質問

ご予約、お支払い、キャンセル方法、ショップ施設、宿泊施設など、全てのコースに共通するご質問

  • 営業時間について

    ショップの営業時間は?
    8時00分~18時00分です。
  • ご予約について

    予約はどうすればいいの?
    お電話やメール、FAXでも受付けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
    予約フォームでは、簡単な入力でご予約の受付ができます。
    前日の予約受付は何時までですか?
    閉店時間まで承っております。
    電話が繋がるまで対応していますが、繁忙期などはご予約が承れない場合もございますので予めご了承ください。
    当日の予約は可能ですか?
    はい!ご予約の空き状況によりご案内できます。まずは、お気軽にご連絡ください。
    一人で参加したいのですが大丈夫ですか?
    はい!もちろん大歓迎です!
    持ち物は何が必要ですか?
    コース料金、お着替え、水着、タオルがあれば大丈夫です。 タオルを忘れた場合は、無料にて貸出していますのでご安心ください。
    夏場は、サングラスや帽子、日焼け止め、ラッシュガード。 冬場は、上着としてフリースやパーカーなどが1枚あるとより快適です。
    合計金額を教えてもらえますか?
    はい!ご予約の際にご希望があれば、事前に計算してコース料金を提示させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
  • ショップ施設について

    お店の場所は?
    沖縄本島の西海岸、日本屈指のリゾート地、恩納村にございます →詳細はこちら
    貴重品は預けられますか?
    はい!お預かりいたします。当店には貴重品を保管するための金庫がございますので、大切なお荷物や貴重品を安全にお預かりすることができます。また、到着日に大きな荷物がある場合でも、当店でお預かりいたしますので、お気軽にお申し付けください。。
    更衣室はありますか?
    はい!お着替えができる更衣室がございます。ダイビング前後のお着替えにご利用いただけますので、お気軽にご利用ください。なお、事前に水着を着用されてご来店いただけるとスムーズですので、ご協力をお願いいたします。
    シャワールームはありますか?
    はい!お店には2名様が同時に利用できるシャワールームがございます。ダイビング後は清涼なシャワールームでリフレッシュしていただけますので、ご自由にお使いください。
    トイレはありますか?
    はい!お店には男女別のトイレが2つあります。さらに、ウォシュレットも完備されていますので、快適にご利用いただけます。ご安心ください。
    ドライヤーはありますか?
    はい!お客様がシャワー後に髪を乾かすためのドライヤーをご用意しています。イオン機能が付いた優れたドライヤーを用意しておりますので、女性の方も快適にご利用いただけます。パウダールームにてご利用いただけますので、ご自由にお使いください。
    お店の中でタバコは吸えますか?
    いいえ。大変申し訳ございませんが、当店では店内での喫煙はご遠慮いただいております。お客様の快適な環境を保つために禁煙とさせていただいております。喫煙をされる場合は、店外の指定された喫煙スペースをご利用ください。お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
    カードで支払いはできますか?
    はい!もちろん可能です。Air PAYにて各種の決済に対応をしております。また、事前に銀行振込の対応もしておりますので、お気軽にお申し付けください。
  • キャンセルについて

    予約をした後にキャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか?
    いいえ。基本的にキャンセル料は掛かりませんので、ご安心ください。
    ただし、事前の準備などの関係も含め、キャンセルされる場合はお早目にお知らせいただけると大変助かります。
  • 託児所について

    小さい子供がいるのですが、託児所はありますか?
    いいえ。大変申し訳ございません。当ショップでは、お子様を預けられる託児施設を設けておりません。
  • 送迎について

    宿泊先には送迎に来てもらえますか?
    はい!恩納村内の宿泊先への送迎サービスを提供しております。ご希望の方は、ご予約時に宿泊先の詳細をお知らせいただければ、スタッフがお迎えに伺います。ただし、恩納村以外の地域に宿泊されている場合は、レンタカー等でお越しいただくようお願いいたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    空港送迎はありますか?
    いいえ。大変申し訳ございません。空港送迎サービスは提供しておりません。お客様ご自身でレンタカーや空港リムジンバスを利用していただくか、公共交通機関をご利用いただければ幸いです。
  • ランチについて

    ランチは付いていますか?
    いいえ。当店ではランチの提供は行っておりません。ご参加いただくお客様は、ご自身でランチをご用意いただくか、周辺の飲食店やコンビニエンスストアを利用していただくことになります。恩納村周辺には様々な飲食店がありますので、お好みのお店を見つけてお楽しみください。当店のスタッフもおすすめのお店をご案内いたしますので、お気軽にお尋ねください。
  • 宿泊施設について

    お勧めの宿はありますか?
    はい! 提携している宿泊施設がございます。その中でもおすすめの宿泊施設として、「ペンション・ムーンヴィラ」をご紹介しています。ペンション・ムーンヴィラは恩納村の美しいビーチに近く、リゾート感溢れる宿泊環境です。他にも恩納村周辺には多くのリゾートホテルや民宿がありますので、お客様のご予算や好みに合わせてお選びいただけます。宿泊施設のご予約やお問い合わせは、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
  • 不安なことについて(船酔い・病歴・持病など)

    船酔いがとっても心配です。酔い止めは飲んでも良いのでしょうか?
    はい!船酔いが心配な方は、事前に酔い止めを服用されることをお勧めします。船酔いは個人によって異なるため、自分に合った酔い止めを医師や薬剤師に相談の上、ご使用ください。ただし、酔い止めの効果や副作用については十分に理解しておくことが重要です。また、酔い止めを服用される場合は、ダイビングの30分前に服用してください。
    オススメの酔い止めはありますか?
    はい!オススメの酔い止めとして、以下の2つの製品があります。

    1.SS製薬のアネロンニスキャップ:
    胃に直接働いて嘔吐を止める成分が含まれています。効果は強力ですが、個人によってはフラフラとした感じや特定の疾患がある場合には服用できない可能性がありますので、使用する際には注意が必要です。

    2.センパアQT:
    速溶錠の乗り物酔い止め薬で、口の中ですばやく溶けます。さわやかなフルーツ風味で、飲料がなくても服用できるのが特徴です。効果はアネロンほど強力ではありませんが、多くの方にとって十分な効果があるようです。

    3.注意点
    なお、酔い止め薬には抗ヒスタミン剤の配合剤もあり、強い効果があるものはダイビングでの使用には注意が必要です。副作用の恐れ(眠気・頭痛など)や深度下での判断能力の低下、窒素の排出の妨げとなる可能性がありますので、適切な判断を行ってください。また、食後に1時間以上前に服用することをお勧めします。それでも酔いが強い場合は、前日の夜にも薬を服用し、十分に休むことも大切です。
    中耳炎になったらダイビングはできますか?
    いいえ。中耳炎の場合、症状や進行度によります。鼓膜に負担をかける可能性があるため、ダイビングをする前には必ず医師の診断を受けてください。
    タバコやお酒はダイビングに悪影響を及ぼすのでしょうか?
    はい!特にダイビング直前における喫煙や飲酒は避けた方が良いでしょう。タバコのニコチンは心拍数や血圧を上昇させ、血管を収縮させるため、ダイビングの安全性に影響を及ぼします。また、飲酒は水圧下で体内のアルコール濃度が上昇し、酩酊状態を引き起こしたり、減圧症のリスクを高める可能性があります。
    ダイビングの前日にお酒を飲んでも大丈夫ですか?
    はい!しかし、ダイビング前日のお酒は影響を及ぼす可能性があるため、できるだけ控えめにすることをお勧めします。適量を守り、十分な水分と休息を取ることが重要です。
    虫歯がある場合、ダイビングは問題ありませんか?
    はい!虫歯の状態によります。治療済みの虫歯や、表面のみの軽度な虫歯であれば、ダイビングに特に問題はないでしょう。しかし、虫歯が深く空洞が形成されている場合、ダイビングの水圧がその空洞内に影響を及ぼし、痛みを引き起こす可能性があります。ダイビング前に虫歯の状態が気になる方は、念のため歯科医に診てもらうことをお勧めします。
    持病を持っている場合、ダイビングは可能ですか?
    はい!持病の種類や状態によります。ダイビング前には、当ショップでの健康アンケートにて病歴を確認させていただきます。場合によっては医師の診断が必要となる場合もありますので、かかりつけの医師にご相談いただくことをお勧めします。
    病気や怪我、体調によりダイビングができないことはありますか?
    はい!その可能性はあります。通院中や薬を服用している方、または体調がすぐれない方(風邪、寝不足、二日酔い等)は、ダイビングの安全性を考えて参加が難しい場合があります。体調や病歴のチェックは自己申告となりますが、スタッフが参加困難と判断した場合は参加できませんので予め了承ください。なお、専門的な判断が必要な場合は、事前に医師へのご相談をお勧めします。
  • 視力について(メガネ・コンタクト)

    視力が悪い場合はどうすれば良いですか?
    視力が悪い場合、以下の方法で対応できます。

    ソフトコンタクトを装着している方:ソフトコンタクトをそのまま装着したままでダイビングを楽しむことができます。
    メガネを使用している方:度付きマスクを用意しています。スタッフに度数を伝えて適切な度付きマスクを選んでいただけます。

    どちらの方法でも、自分自身の視力に合わせた対策をすることで、水中での視界を確保しながらダイビングを楽しむことができます。
    度付きマスクはありますか?
    はい!当店では、度付きのマスクをご用意しております。-2.0から-8.0までの範囲で各種度数を揃えています。ソフトコンタクトレンズを使用されている方は、そのままでも潜水可能ですが、無くした場合に備えて予備のコンタクトレンズの持参をおすすめします。
  • その他のご質問について

    ダイビングの後に、マリンスポーツもしたいのですが?
    はい!もちろん可能です。当店から徒歩3分のところにムーンビーチホテルがあります。無人島ツアーや海釣り、フライングボード、シーカヤック、バナナボート、ドラゴンボート、マリンジェットなど、バラエティ豊かなメニューが揃っていますので、ダイビング後に時間を有効活用し、さらなるマリンアクティビティをお楽しみいただけます。
    ※詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
    サメに襲われることはないですか?
    はい!安心してください。実際には、サメに襲われる確率は非常に低いです。大部分のサメは人間に対して無関心または臆病です。また、我々が潜るダイビングポイントでは危険な種類のサメはほとんど見られません。逆に、ホワイトチップシャークのような無害なサメと出会えたらラッキーと思って楽しみましょう。

FunDiving FAQ ファンダイビングのご質問

ご予約方法、スケジュール、器材のレンタル、写真撮影、ボートについてなど

  • ファンダイビングのご予約について

    ファンダイビングの予約はどうすればいいの?
    お電話、メール、FAX、あるいはウェブサイト上の予約フォームを使ってご予約いただけます。ご予定が決まり次第、ご利用希望の日時と人数をお知らせください。
    ファンダイビングの仮予約はできますか?
    はい!飛行機やホテルの予定が未確定でも、先にダイビングの予定を抑えたい場合には仮予約をお受けしております。ただし、先予約にて確定のご予約が入った場合は、改めてご連絡を差し上げますのでご理解ください。
    前日の予約受付は何時までですか?
    閉店時間まで受け付けております。ただし、満席の場合や繁忙期には早めの予約をお勧めします。なお、予約状況はお電話やウェブサイトでご確認いただけます。
  • ファンダイビングのお支払いについて

    精算はまとめて最終日でもいいですか?
    はい!最終日にまとめてお支払いいただくことも可能です。ただし、ご希望により毎日の終わりに精算することも可能です。何かご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお尋ねください。
    カードで支払いはできますか?
    はい!カードでのお支払いも承っております。当店では、AirPAYを使用しておりますので各種クレジットカードの他、QRコードの決済もご利用いただけます。事前の銀行振込も可能ですので、お客様の都合に合わせてお選びいただけます。
  • ファンダイビングについて

    1日のスケジュールは?
    ファンダイビングの詳細ページをご覧ください。 →詳細はこちら
    何時までに着けばダイビングできますか?
    ボート出港時間の60分前までにお越しください。ただし、到着日で時間が合わないけど、どうしても潜りたいという方にも対応可能です。到着ダイブやサンセットダイブにて、できる限り対応をさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。→到着ダイブの詳細はこちら
    Cカードを忘れたのですが潜れますか?
    はい!PADIライセンスカードをお持ちの方は、当店はPADIダイブリゾート登録店であるため、WEB検索システムによりお客様のCカード情報の確認が可能です。情報確認ができれば、ファンダイビングを楽しんでいただけます。ただし、PADI以外の団体のライセンスをお持ちの場合、ライセンス情報の確認方法が限られているため、体験ダイビングとしての参加になる可能性があります。その際はご了承ください。
    潜水時間はどれくらいですか?
    潜水時間は深度やエアー消費量によって異なりますが、一般的には約45分が目安となります。深い水深やエアー消費量が早い場合は、潜水時間が短くなることもあります。また、安全のためにもダイビング計画では残圧(残りのエアー量)を考慮し、予めダイビング時間を設定します。
    ただし、ダイビングのポイントやコンディションによっても潜水時間は変動することがあります。例えば、深いポイントや強い水流のあるポイントでは、潜水時間が短くなることがあります。逆に、浅いポイントや穏やかな海況の場合は、長い潜水時間を楽しむことができるかもしれません。
    エアーの消費量が早いのですが大丈夫ですか?
    はい!エアーの消費量は個人によって異なりますので、早く消費される方もいらっしゃいます。そのような場合には、通常の10ℓタンクではなく、12ℓタンクをご用意いたします。12ℓタンクは通常の10ℓタンクよりも容量が多いため、より長時間潜水を楽しむことができます。エアー消費量に不安がある場合は、事前にスタッフにお伝えいただければ、適切なタンクを用意いたしますので、ご安心ください。
    また、エアーの消費量を抑えるためには、正しい浮力コントロールや呼吸法を習得することが重要です。当店では、ダイバーの皆様に効果的な浮力コントロールやエアー消費量の管理方法を指導しておりますので、ぜひスタッフにご相談ください。
    タンクの材質はアルミですか?スチールですか?
    当店では、基本的に10ℓのスチールタンクを使用しています。
    さらに、8ℓ、12ℓ、14ℓのスチールタンクも保有しています。
    ※エンリッチド・エア・ナイトロックスのタンクは、アルミ10ℓを使用しています。
    エンリッチド・エア・ナイトロックスはいつでも使えますか?
    はい!エンリッチド・エア・ナイトロックスはいつでもご利用いただけます。
    ※ナイトロックス使用のご希望がある場合は、事前にお知らせください。
    エンリッチタンクは誰でも使えるの?
    いいえ。エンリッチドエア(ナイトロックス)タンクの使用は、エンリッチドエア・スペシャルティ・ダイバーコース(EANx SP)資格を持つダイバーのみが認められています。ただし、当店では体験エンリッチドエアも提供しておりますので、興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
    生物をいっぱい紹介してほしいのですが?
    はい!もちろんです!恩納村周辺の海には多様な海洋生物が生息していますので、季節の旬なさまざまな生物をご紹介させていただきます。興味のある生物や特定の生物を見たい場合は、スタッフにご相談いただければ、最適なポイントやツアーをご案内しますので、お気軽にご相談ください。
    写真を撮ってほしいのですが?
    はい!もちろんです!ゲストの写真を撮影することを大歓迎しています。美しい海の風景や海洋生物との素敵な思い出を残すために、スタッフが専用のカメラで撮影いたします。また、必要であれば水中カメラのレンタルも行っておりますので、ご希望があればお申し付けください。思い出に残る素敵な写真を撮影できるよう、お手伝いさせていただきます。
    レンタルカメラはありますか?
    はい!当店ではレンタルカメラもご用意しております。水中撮影に特化した水中デジタルカメラを取り揃えていますので、水中での素晴らしい瞬間を思い出に残すことができます。初心者の方でも簡単に操作できるよう、スタッフが丁寧にご説明いたしますので、安心してご利用ください。撮影したデータはお客様のご希望に応じてお渡しいたしますので、ぜひ思い出の一コマを残してください。
    デジカメの撮り方を教えてほしいのですが?
    はい!もちろんです!スタッフが丁寧にデジカメの使い方や撮影のコツを教えていますので、初心者の方でも安心して撮影に挑戦することができます。カメラの基本的な操作や設定、被写体の選び方、光の使い方など、様々なアドバイスをさせていただきます。また、特定の被写体やシチュエーションに応じた撮影テクニックもお伝えできますので、どんな写真を撮りたいかお知らせください。楽しい撮影体験をサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
    フォト派へのケアはしてくれますか?
    はい!フォト派の方にもご満足いただけるよう、特別なケアを提供しています。ワイドアングルやマクロ撮影に特化したポイントや、生物が豊富に生息するエリアをご案内いたします。また、ダイビング中の姿勢や光の使い方など、写真撮影において重要な要素をサポートします。さらに、水中カメラや照明機材のレンタルもご用意しておりますので、お好みの撮影スタイルに合わせてご利用いただけます。フォト派の方のご要望にお応えするために、専門知識と経験を持つスタッフがお手伝いいたしますので、ぜひお気軽にお申し付けください。
    有名なポイントに行きたいのですが?
    はい!当店では、恩納村周辺の美しいポイントを数多くご案内しております。恩納村はドロップオフやケーブなど多様な地形が魅力的なポイントがあります。また、オリジナルポイントの他、万座や残波エリアも美しい海底と生物相が楽しめるスポットです。ただし、ポイントの選択は海の状況やお客様のレベルに合わせて行っており、ご要望に必ずしもお応えできるわけではございません。ご希望のポイントがある場合は事前にお知らせいただければ、可能な範囲でご案内いたします。安全かつ楽しいダイビングを提供するために、スタッフが最善の判断を行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
    ガッツリ地形を満喫したいのですが?
    はい!恩納村には魅力的な地形ポイントが数多くありますので、ガッツリと地形を楽しむことができます。ドロップオフやクレバス、洞窟など様々な地形があり、ダイビング中にスリリングな体験ができます。ただし、ポイントの選択は海の状況やお客様のレベルに合わせて判断しますので、事前にスタッフに希望をお伝えいただければ、可能な限りご要望に沿ったポイントをご案内させていただきます。ガッツリと地形を楽しむために、是非リクエストしてください。
    沖縄に行けば「ウミガメ」は必ず見られるの?
    沖縄の海にはウミガメが生息しており、多くの方がカメを見たいと思っています。カメの姿を楽しむことができるポイントもありますが、カメの出現は自然現象に依存していますので、必ずしも確実に見ることができるとは限りません。海の状況や季節によっても変化しますので、運が良ければカメに出会えるかもしれません。ダイビング中にカメを見たいというご希望があれば、スタッフにお伝えください。可能な限りカメが見られるポイントをご案内いたします。
    記念ダイブが近いのですがお手伝いしてもらえますか?
    はい!もちろんです!お祝いの記念ダイブにぴったりな演出をお手伝いいたします。事前にご希望やご要望をお知らせください。例えば、記念写真や記念フラッグ、お祝いのメッセージなどをご用意することも可能です。特別な思い出作りをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
    ログ付けはやっていますか?
    はい!当店ではログ付けを行っております。ログ付けスペースが設けられており、潜ったポイントや出会った生物などを記録することができます。また、水中写真や図鑑を使いながらログ付けを楽しむこともできますので、ぜひご活用ください。当日のダイビングの思い出を残すための大切な時間を楽しみましょう!
    ダイビングって夏だけじゃないの?
    はい!ダイビングは夏だけでなく、沖縄の海は一年中楽しむことができます。海の状況や気候によって潜るポイントやコンディションが変わるため、季節によって異なる魅力を楽しむことができます。冬季には特にウミウシなどが多くなり、魚の種類や海洋生物が異なることもあり、新たな発見があるかもしれません。スタッフが最適なポイントを選んでご案内いたしますので、一年中ダイビングを楽しんでください。
  • ファンダイビング用のボートについて

    自社ボートと乗合船は何が違うの?
    自社ボートの利点はいくつかあります。まず、乗合船と比べて自由度が高いという点です。わざわざ人で溢れているポイントを選択することや、何度も同じポイントで潜ることもありません。また、自社ボートは少人数での運行が可能なため、よりプライベートな雰囲気でダイビングを楽しむことができます。さらに、自社ボートはお店のスタッフとの連携がスムーズで、希望や要望に柔軟に対応できるメリットがございます。
    トイレ、シャワーはありますか?
    はい!運行している船舶によって異なります。夏場(6月〜10月)の運航している船舶の「菊丸」には、トイレと簡易シャワーが備えられています。ただし、11月以降に使用する船舶には、これらの設備がございません。ただし、1ダイブごとに港に戻りますので、トイレやシャワーの心配はほとんどありません。
    ボートに日除けはありますか?
    はい!6月〜10月に運行している「菊丸」には、屋根が付いているため日陰があります。しかし、11月〜運航している船舶には日除がない場合がありますので、乗船の際は、日焼け防止として、日焼け止めやラッシュガード、帽子などをご用意いしていただくことをおすすめします。
    ボート上でタバコは吸えますか?
    申し訳ありませんが、船の上は禁煙となっておりますので、タバコのご利用はご遠慮いただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。
    乗船だけでも可能ですか?
    はい!もちろん可能です!ダイビングしない方でも船に乗船することができます。ただし、海況や船の定員によっては乗船の受け入れができない場合もありますので、事前にスタッフにお問い合わせください。参加者全員が楽しい時間を過ごせるように配慮いたします。
  • レンタル器材について

    レンタル器材はありますか?
    はい、ブルーリーフではレンタル器材を豊富に取り揃えています。ダイビングスーツ、フィン、マスク、シュノーケル、BCD、レギュレーターなど、必要なレンタル器材を取り揃えております。お客様のサイズに合った器材を提供していますのでご安心ください。
    自分の器材は必要ですか? 購入義務はありますか?
    ダイビングを始める際、自分の器材を持っている方はご自身の器材を使用することができます。自分の器材を使うことで、自分のフィット感や使い慣れた器材で潜ることができます。ただし、ご自身の器材を持っている場合でも、長い間使用していなかったり、オーバーホールが必要な状態の場合は、安全のためにもレンタル器材をご利用いただくことをおすすめします。

    一方、ご自身の器材を持っていない方でも心配ございません。当店ではレンタル器材を豊富に取り揃えており、サイズやフィット感に合わせた器材を提供しています。ダイビングを楽しむためには、必要な器材が揃っていることが重要ですので、レンタル器材の利用をおすすめします。

    購入義務はありませんので、ご自身のペースで器材を揃えていくことができます。ダイビングは個人の趣味やライフスタイルに合わせて進めていくものですので、ご自身が快適に潜るために必要な器材を選ぶことが大切です。また、当店ではキャンペーンや割引なども行っている場合がありますので、お問い合わせいただくか、スタッフにご相談ください。
    随分前に、シュノーケリング用の3点セット(マスク・シュノーケル・フィン)を購入したものを見つけました、それをダイビングで使うことはできますか?
    シュノーケリング用のセットは、主に水面からの鑑賞を目的としたものですので、ダイビングに適しているかどうかは確認が必要です。ダイビングではより高い耐水性や機能性が求められますので、専門のダイビング用器材が推奨されます。
    シュノーケリング用のマスクは、水中での圧力に耐えられるかなど、フィット感が問題となる場合があります。フィンも、ダイビング用としての性能や快適性が重要です。
    また、購入から時間が経過している場合には、経年劣化が起こる可能性もあるため、安全性を考慮すると新しい器材の利用が推奨されます。
    最終日は器材をどこで洗えばいいの?
    はい!当店には専用の器材洗い場があります。最終日には、ご自身の器材を洗っていただけます。スタッフが適切な方法で洗浄をサポートいたしますのでお気軽にお申し付けください。器材の洗浄は、ダイビング後のメンテナンスの一環として重要ですので、きちんと洗っていただくことをおすすめします。
    ダイビングの日程終了後、パッキングして自宅まで器材を送ってもらえますか?
    はい!可能です。ダイビング器材のパッキングと発送は、お客様のご要望に応じて行っています。器材を綺麗に洗浄・乾燥させ、適切にパッキングした後、お客様の自宅まで発送させていただきます。ただし、送料はお客様のご負担となります。お送りいただく際には、着払い伝票(送り状)への記入をお願いしておりますので、ご準備いただければと思います。
    ドライスーツのレンタルはしていますか?
    はい! 当店では、恩納村ではいち早くドライスーツのレンタルを提供しております。沖縄の水温は冬場の2月でも20℃前後となりますが、冬の海水温は個人差や体感によって感じ方が異なります。寒さが気になる場合や快適さを求める方にはドライスーツがおすすめです。ドライスーツは外部の水をシャットアウトするため、体を乾かした状態で保ちながら潜ることができます。
    沖縄の冬場は透明度も高く、生物が豊富なのでドライスーツを着用して、長時間のダイビングも可能です。また、ドライスーツのレンタルに加えて、1mmのインナー、フードベスト、ボートコートなども無料で貸し出しておりますので、寒さが気になる方も安心してご利用いただけます。。
    ただし、事前の予約やサイズの確認が必要となりますので、ご利用をご希望の場合は事前にお問い合わせください。ご来店いただいた際には、スタッフが適切なサイズのドライスーツをご提供いたします。
  • 不安なことについて

    ファンダイブ初心者なので不安ですが参加できますか?
    はい!初心者の方でもご安心ください。ブルーリーフでは、ゲストの経験レベルに合わせたチーム分けを行っていますので、初めての方でも安心して潜ることができます。不安なことやわからないことがあればいつでも質問していただけます。また、初心者向けのブリーフィングや潜水中もスタッフがサポートいたしますので、安全かつ楽しいダイビングを体験していただけます。どんなことでもお気軽にスタッフに相談してください。
    ブランクがありとっても不安ですが大丈夫ですか?
    はい!ご安心ください。ブランクや不安がある場合でも、当店ではリフレッシュコースを開催しております。このコースでは、ブランクダイバーの方に合わせたトレーニングやダイビング技術の復習を行い、自信を取り戻すお手伝いをいたします。専属のスタッフが付き添い、安全な環境で潜ることができるようにサポートいたします。また、ご希望や不安点に合わせてプログラムをカスタマイズすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。ご参加いただければ、ブランクを感じさせない楽しいダイビングを体験していただけます。→詳細はこちら
    腰痛持ちで腰に不安があるのですが参加できますか?
    はい!ご安心ください!腰痛をお持ちの方でも、ブルーリーフではスタッフが適切なサポートを行いますので、ダイビングを楽しむことができます。エントリーやエキジット時には、スタッフが腰に負担をかけないように配慮し、必要なサポートを行います。また、必要に応じて水面脱着などの工夫することも可能です。ご参加いただく際には、事前に腰の状態や不安な点をお伝えいただければ、より具体的なサポート策をご提案させていただきます。
    耳抜きがちゃんとできるか不安ですがサポートしてくれますか?
    はい!ご安心ください!耳抜きの方法やテクニックなど、スタッフがしっかりと指導いたします。体調不良や寝不足などで耳抜きが難しい場合もありますので、ダイビング前はしっかりと休息を取ることが大切です。また、一本目のダイビングでは耳抜きがうまくいかないことが一般的ですが、焦らずにゆっくりと時間をかけて行いましょう。スタッフがサポートしながら潜行していきますので、安心してダイビングを楽しんでください。耳抜きの方法やコツについても、事前にスタッフに相談してみると良いでしょう。
    はじめての参加で不安ですが大丈夫ですか?
    はい!はじめての方は大歓迎です!当店では、ゲストの方がリラックスして楽しめるように、アットホームな雰囲気を大切にしています。恩納村を拠点とし、沖縄全域の美しい海をご案内しておりますので、いつでもお気軽にご利用いただけます。初めての方やお一人様でも安心してご参加いただけるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします。ダイビングを通じて楽しい時間を過ごし、恩納村で素敵な思い出を作っていただければ幸いです。ぜひ、ご来店をお待ちしております。
  • 航空券・格安ツアーについて

    航空券を安く手に入れたいのですが対応していますか?
    いいえ。大変申し訳ございません。当店では航空券の手配や割引には直接対応しておりません。航空券の予約や割引については、一般的な旅行会社やオンラインの予約サイトを利用して、早割などの航空券を手に入れることをおすすめいたします。また、沖縄へのアクセスについても、航空会社や旅行会社の公式ウェブサイトや情報サイトをご確認いただければ幸いです。
  • 器材の郵送について

    器材を事前に送るには、どうすればいい?
    器材を事前に送る場合は、以下の手順でお願いいたします。

    ブルーリーフへの送付先情報:
    住所: 〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村字前兼久77 コーラルヴィラ1F
    電話番号: 098-963-0330
    宛先:ブルーリーフ宛

    注意事項
    到着日にダイビングをされる場合は、余裕を持った日程で器材をお送りいただくようお願いいたします。万が一の配送の遅延や問題が生じた場合でも、予定に支障が出ないようにお願いいたします。

    また、水中ライトやリチウムイオンバッテリー、電池などは航空法に引っかかる可能性がありますので、事前に航空会社や配送業者に確認し、適切な対応方法をご確認ください。特に船便での送付になる場合は、1週間から10日程度かかることがありますので、余裕をもって手配いただくことをおすすめします。

    ご注意いただくことで、スムーズな器材のお届けができ、ダイビングの予定に支障が出ないようになります。何かご不明な点や追加のご質問がありましたら、お気軽にお知らせください。

License FAQ ライセンス講習のご質問

Cカードについて、指導団体の違い、ライセンス取得方法、教材や器材について

  • ライセンスについて(Cカード・指導団体)

    どうしてライセンス・Cカードが必要なの?
    安全に水中世界を楽しむためには、ダイビングの基本的な知識と技術を習得することが不可欠です。例えば、潜水計画の立て方、浮力のコントロール、水中での緊急時の対応など、これらを学ぶことでリスクを最小限に抑えることができます。
    Cカード(ダイビング認定証)は、ライセンスを証明するものであり、世界中で共通の基準となっています。ダイビングをする際には、Cカードを所持することが求められます。特に海外では、Cカードを所持していないとダイビングが法的に禁止されている場所もありますので、必要な手続きを済ませておくことが重要です。
    Cカードを取得するためには、ライセンス取得コースを受講し、指導者から必要な知識と技術を学び、合格試験を通過する必要があります。このプロセスを経ることで、安全かつ楽しいダイビングを行うためのスキルと知識を習得することができます。
    ダイビングは魅力的で楽しいスポーツですが、安全性を確保するためにはライセンス・Cカードの所持が必要です。ご理解いただき、安心してダイビングを楽しんでいただければ幸いです。何かご不明な点がありましたら、お気軽にお知らせください。
    ダイビングライセンス(Cカード)を取得してみたいけど自分に向いているか不安だらけだけど大丈夫?
    ダイビング講習では段階的に学ぶことができます。初めは浅い場所や簡単な練習から始めて、徐々に深い水域や様々なスキルを習得していきます。インストラクターは経験豊富で、安全なダイビングをサポートしてくれますので、不安なことや疑問点があれば気軽に相談してください。 自分が本当にダイビングに向いているのかどうかを確かめるために、まずは体験ダイビングから始めることをおすすめします。自分のペースで進めることができますので、自信を持って挑戦してみてください。素晴らしい経験があなたを待っています。→体験ダイビングの詳細はこちら
    Cカードには有効期限ってあるのですか?
    いいえ。Cカードには有効期限はありません。一度取得すれば、それが一生の宝物となります。Cカードは国際的な認定機関から発行されるものであり、ダイビングのレベルや経験を示す証明書です。 ただし、ダイビングを長期間行わない場合、スキルや知識が鈍ってしまう可能性があります。そのため、一定の期間ダイビングを行わない場合には、リフレッシュコースや継続教育プログラムに参加することが推奨されます。これにより、自信を持ってダイビングを再開することができます。
    Cカードを取得したら、定期的にダイビングを続け、スキルと知識を維持することが重要です。長期間の休止を避け、安全かつ楽しくダイビングを続けていくために、コンスタントな活動を心がけましょう。
    ダイビングの指導団体によってどんな違いがあるの?
    指導団体ごとにプログラムの内容やレベルが異なる場合があります。一部の団体はより厳しい基準を持っており、スキルや知識の習得に時間をかけることが求められる場合があります。各指導団体のCカードは国際的に認知されていますが、一部の団体はより広く認知されている場合があります。国際的に広く認知されている団体のCカードを持っていると、世界中のダイビングスポットでより自由に潜ることができます。
    重要なのは、指導団体を選ぶよりも、その団体が所属しているダイビングショップやインストラクターの質や信頼性に注目することです。実際の指導やサポートは、お店やインストラクターのスキル、経験、対応力によって大きく左右されるため、それらを重視して選ぶことが重要です。ダイビングショップのウェブサイトや口コミなどを活用して、自分に合ったお店とインストラクターを見つけることをおすすめします。
    ライセンスを取れば、海外でも潜れますか?
    はい!もちろん潜れます!ライセンスを取得すると、海外でも自信を持って潜ることができます。多くの国や地域では、国際的に認知されたダイビング指導団体のCカードが必要となります。国内で取得したCカードは、世界中のダイビングスポットで受け入れられるので、安心して潜ることができます。
    海外でのダイビングは、様々な魚やサンゴ礁、洞窟や沈船といった魅力的なダイビングスポットを楽しむことができます。異国の海で潜ることは、新たな体験と冒険をもたらしてくれるでしょう。
    ただし、海外でのダイビングは、現地のルールや環境に慣れる必要があります。地域ごとに海の条件や文化が異なるため、十分な準備と情報収集が重要です。また、必要な保険や安全対策も確認しておくことをおすすめします。 海外でのダイビングを楽しむためには、事前に計画を立て、信頼できるダイビングオペレーターやガイドと連携することが重要です。彼らは現地の情報や安全なダイビングの手法に精通しているため、より安全かつ楽しいダイビング体験を提供してくれるでしょう。
    海外でのダイビングは、新たな世界を探検する素晴らしい機会です。安全に楽しんで、さまざまな海の魅力を存分に堪能してください!
    ライセンスが取得できないこともありますか?
    ライセンス取得においては、稀な場合ではありますがいくつかの要因により取得できないこともあります。
    学科講習の進行:
    ライセンス取得には学科講習と実技講習が含まれます。学科講習の進行具合や理解度によって、講習の完了が遅れる場合があります。重要なのは、十分に学び、理解することです。講習の進行はインストラクターによって決定されます。
    海洋状況:
    ダイビングは海で行われるため、海洋状況が講習の実施を妨げることもあります。悪天候や波の高さなどの安全上の理由により、海洋講習が延期またはキャンセルされる場合があります。安全が最優先されるため、こうした決定は避けられません。
    体調不良:
    講習中に体調が優れない場合、例えば風邪や中耳炎などの症状がある場合は、ダイビングを行うことができません。安全なダイビングを保障するためには、体調が良い状態で参加することが重要です。

    以上のような理由により、一部の個別のケースではライセンスの取得が遅れることもあります。ただし、ライセンス講習は一定期間有効であり、その期間内に取得が可能です。講習の進行状況や体調などの要素を考慮しながら、安全かつ十分な学習を重視して取得に向けて取り組むことをおすすめします。
    ライセンス講習のお申込みについては、各ダイビングショップやインストラクターに直接お問い合わせいただくことで、具体的な案内や予約手続きを行うことができます。
    PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースの申し込みはいつまでにしたらいいですか?
    PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースの申し込みについて、事前学習のために教材の送付などの手続きが必要になりますので、最低でも1ヶ月前までにお申込みいただくことをおすすめします。これにより、事前学習を十分に行なうことができて講習がスムーズに進みます。
    ただし、急な予定変更やご要望がある場合には、空き状況に応じて柔軟に対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。可能な限りご要望に沿えるよう努めます。
    具体的な申し込み方法や手続きについては、各ダイビングショップやインストラクターに直接お問い合わせいただくことで、スムーズに手続きを進めることができます。お早めにお申込みいただくことで、希望する日程や状況に合わせた講習の予約が確保できますので、お早目の手続きをおすすめします。
    申し込みをした後にキャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか?
    申し込み後のキャンセルについてですが、キャンセル料は掛かりませんのでご安心ください。ただし、事前に教材の送付や講習の準備を行う場合がありますので、キャンセルされる場合にはできるだけ早めにお知らせいただけると助かります。
    なお、教材の送付が済んだ後のキャンセルの場合には、教材費のお支払いが発生いたします。
    1人での参加でも大丈夫ですか?
    はい!もちろんお一人での参加も大丈夫です!多くの方が一人での参加をされており、スタッフが丁寧にサポートいたしますので安心してください。一人参加のメリットとしては、インストラクターとの個別指導が受けられることです。一対一のレッスン形式であれば、より細かい指導や質問に対する回答が得られ、自身のスキルアップにも繋がります。
    また、他の参加者とのグループレッスンの場合でも、一人参加の方は新しい出会いや交流の機会があります。ダイビングの共通の趣味を持つ人々との交流は楽しく刺激的なものとなるでしょう。
    お一人での参加に不安や疑問がある場合は、事前にダイビングショップにお問い合わせいただくか、体験ダイビングから始めることもおすすめです。ダイビング講習は温かい雰囲気で、新たな出会いと経験を楽しむことができるでしょう。
    年齢は関係ないですか?
    年齢による制限はありませんが、ライセンス講習に参加する際には以下の条件を満たしていることが重要です。
    年齢制限:
    通常は10歳以上が参加可能ですが、一部のコースやプログラムでは年齢制限が異なる場合もあります。具体的な参加条件については、各指導団体やダイビングショップにお問い合わせください。
    健康状態:
    ダイビングは体力や健康状態に影響を及ぼす場合がありますので、あらかじめ健康な状態であることが望ましいです。特に持病や健康上の問題を抱えている場合は、医師の診断や指導団体のガイドラインに従って参加可否を判断してください。
    参加する際には、医師の診断書が必要な場合や、自己申告の健康チェックが行われる場合もあります。安全面を考慮し、自身の健康状態を正直に申告し、指導団体やインストラクターと相談しながら参加することが大切です。

    年齢や健康状態によっては、制限や制約がある場合もありますが、ほとんどの場合は適切な配慮や指導のもとで参加することができます。ダイビングは年齢や体力にとらわれず、多くの方に楽しんでいただけるスポーツですので、ご自身の体調や限界を考慮しながら、楽しいダイビングライフを送っていただければと思います。
    10歳から受講できるのは分かったけど、60歳を超えていても大丈夫?
    はい!60歳以上の方でも健康な状態であれば、ライセンス講習に参加することができます。年齢に関係なく、ダイビングは楽しむことができる素晴らしいスポーツです。
    ただし、60歳以上の方は、より慎重な健康チェックや医師の診断書が必要となる場合があります。これは、年齢によって身体の変化や健康リスクが増える可能性があるためです。ダイビングは水中での活動であり、心臓や肺などの健康状態が重要な要素となります。
    そのため、指導団体やダイビングショップでは、健康状態の確認や医師の診断書の提出を求めることがあります。これは、安全なダイビング環境を確保するための措置であり、参加者の安全を最優先に考えるためです。ですので、60歳以上の方がライセンス講習に参加する際には、医師の診断書の提出や健康チェックにご協力ください。これによって、自身の健康状態や制約を正確に把握し、安全なダイビングを楽しむことができます。
    ダイビングは年齢に関係なく楽しめるスポーツですので、60歳以上の方もぜひ挑戦してみてください。専門の指導者やインストラクターがサポートし、安全かつ楽しいダイビング体験を提供させていただきます。
    仕事の関係で3泊4日も時間が取れないのですが、ライセンスは取得できますか?
    お仕事の都合で時間が限られている場合でも、ライセンスを取得する方法はあります。以下のコースがおすすめです。
    スクーバ・ダイバー講習:
    通常のオープン・ウォーター講習よりも日程が短くなっており、講習内容にも余裕があります。より短い期間でライセンスを取得することができます。
    E-learningコース:
    自宅でパソコンを使用して学科講習を行い、修了するコースです。現地での講習は簡単な復習問題とプール講習、海洋実習のみとなります。自分のペースで学ぶことができ、時間の制約がある方に適しています。

    これらのコースは、限られた時間の中で効率的にライセンスを取得することができます。ただし、プール講習と海洋実習の日程はご相談いただき、予定を調整する必要があります。
    お仕事の都合で時間が取れない方でも、自分のペースに合わせてライセンスを取得する方法がありますので、ぜひご検討ください。
    体験ダイビングをしてからの方が良いですか?
    体験ダイビングをしてからオープン・ウォーターの講習を受けるかどうかは、個人の選択になります。体験ダイビングをすることで、ダイビングの雰囲気や水中世界を実際に体験することができます。また、初めての方にとっては、ダイビングへの興味や自身の体験を通じて、講習を受けるかどうかの判断材料にもなるかもしれません。体験ダイビングは短時間で行われ、インストラクターの指導のもとで安全に行われます。ダイビングの楽しさや魅力を感じることができるでしょう。
    ただし、体験ダイビングとオープン・ウォーターの講習は異なるものです。講習ではより深い知識や技術を身につけることが求められます。体験ダイビングを経験してから講習を受ける場合でも、スタートラインは同じですので、初心者として基礎から学ぶことができます。
    体験ダイビングをしてから講習を受けるかどうかは、個人の意向や時間の制約などを考慮して決めていただければと思います。どちらの選択をされても、ダイビングの世界を楽しむことができるでしょう。 →体験ダイビングの詳細はこちら
  • ライセンス講習内容について

    講習の日程や予定を教えてください。
    オープン・ウォーター・ダイバー・コースの日程など→詳細はこちら
    学科講習って何を勉強するの?
    初めてのダイビング講習なので簡単に流れを説明します。
    ①まずは講習の申し込みの後に送付されてきた教材一式をチェック
    ②病歴書など、必要書類への記入を済ませる。
    ③テキストの各章の問題を解いていく。
    ④現地にて、インストラクターと事前学習の確認。
    ⑤インストラクターによる、説明
    ⑥学科テストに合格をしたら学科講習は終了。
    ⑦学科講習後、限定・海洋実習へと移行します。
    限定水域・海洋実習ってどんなことするの?
    限定水域と海洋実習では、以下のような内容をおこないます。

    器材の装着と調整:ダイビング器材の装着や使い方、フィット感の確認などを学びます。
    水中での基本動作:水中での浮力調整、浮上・下降の方法、水中での姿勢や動作など、ダイビングの基本的なスキルを身につけます。
    レギュレーターの使用:レギュレーターの使い方や安全な呼吸法を練習します。
    マスククリア:水中でのマスク内の水の除去方法を学びます。
    バックアップ空気源の練習:ダイビング中に起こり得る緊急事態に対処する方法や、他のダイバーのサポート方法を学びます。
    ダイビング計画:海洋環境でのダイビング計画の立て方や、グループでのダイビングの手順を練習します。

    海洋実習では、限定水域で習得したスキルを実際の海の中で実践します。美しい海の中で、トロピカルな魚や珊瑚を楽しみながら、ダイビングの醍醐味を体験することができます。インストラクターが指導してくれるので、初心者の方でも安心して取り組めます。自分のペースでスキルを習得し、楽しみながらダイビングの世界を探索していきましょう。
    ブルーリーフでは、限定水域講習にどうしてプールがオススメなの?
    限定水域講習にプールをおすすめする理由が以下の3つあります:
    天候や海のコンディションに左右されず安心:プールは屋内または屋外で行われるため、天候の影響を受けずに講習を行うことができます。海のコンディションが悪くてもプールなら安定した環境でスキルを学ぶことができます。
    スキルの確認と練習がしやすい:プール内には大きな鏡があるため、自分の動作や姿勢を確認しながらスキルを練習することができます。鏡を見ながら正しい姿勢や動作を確認することで、より効果的にスキルを身につけることができます。
    実践的な練習が可能:利用しているプールでは、浅い水深と深い水深が区切られています。これにより、初心者の方でも安心してスキルを練習できます。浅い水深では基本的なスキルを練習し、深い水深ではより実践的なダイビングの状況をシミュレーションして練習することができます。
    以上の理由から、ブルーリーフではプールを利用した限定水域講習をおすすめしています。安定した環境でスキルを磨きながら、ダイビングの基礎をしっかりと身につけることができます。
    講習の時って船に乗るのですか?
    はい!講習の際には、海洋実習の一環としてボートに乗ることがあります。実際のダイビングポイントまでの移動にはボートを利用し、海洋でのスキル練習やダイビングを行います。ポイントまでの船の移動時間は一般的には5分程度ですが、海洋状況やポイントの距離によって異なる場合もあります。 船酔いが心配な方は、事前に酔い止めなどを利用することをおすすめします。また、ボートでの移動中に船酔いを感じる場合は、スタッフに申し出て休憩や対処方法の相談をすることもできます。安心して講習を受けるためにも、船酔い対策を事前に行っておくことが重要です。
    海洋実習はどこで行いますか?
    海洋実習は、恩納村の穏やかな海域で行われます。
    具体的な実習ポイントは、当日の海洋状況や参加者のレベルによって変わることがありますが、インストラクターが安全で適切なポイントを選定します。講習中には、基本的なスキルやダイビングの実践を行いながら、美しい海の中を探索していきます。
    恩納村の海は透明度が高く、珊瑚礁やトロピカルな魚たちが豊富に生息しています。海洋実習の場所は、初心者でも楽しめるポイントを選んでおり、安全かつ快適な環境で講習を行うことができます。
    当日の服装や持ち物を教えてください。
    講習時には以下の持ち物が必要となります。 教材一式(事前に送付された教材を持参) 水着(ダイビングスーツの下に着用するため) バスタオル(講習後のシャワーや着替えに使用) 着替え(講習後の着替えに使用) パーカーやラッシュガード(海から上がった後に日焼けや体を温めるため) 昼食代(コース開催中の昼食のため)
  • ライセンス講習の不安な点について

    泳ぐことが得意じゃありません。それでも、ライセンスの取得は可能でしょうか?
    泳ぐことが得意でなくても、ある程度の泳力があればダイビングのライセンス取得は可能です。ただし、自身の安全を考慮して、まずはプールなどで泳ぐ練習を行うことをおすすめします。泳ぎに自信がついた後に、体験ダイビングやライセンス講習に参加するとより安心して楽しめるでしょう。ダイビングインストラクターも泳ぎに不安がある方をサポートするために訓練を受けていますので、安心してご参加ください。
    腰が痛くなったり、重いものを自分で背負ったりする自信がありません
    腰の痛みや重いものを背負うことに自信がない場合でも、インストラクターがサポートいたします。腰の負担を軽減するために、適切な装備やテクニックを提供いたします。また、必要に応じてアシストや持ち運びを手伝うことも可能です。安心してご参加いただけるよう、お客様の身体の状態や不安な点を事前にお知らせください。スタッフが最善の対策を講じますので、安全かつ快適なダイビング体験をお楽しみいただけます。
    いきなり深いところで潜るのですか?少し怖いのですが?
    ダイビングでは、初めての方でも安心して潜ることができるよう、段階的なアプローチを取ります。最初は浅い場所から始めて、慣れてきたら徐々に深い場所へ進んでいきます。インストラクターが常に近くにいるため、安全な範囲内での潜水をサポートします。
    また、ダイビングは自然との触れ合いや美しい景観を楽しむスポーツですので、怖さや不安を取り除くためにも、ゆっくりと進みながら慣れていくことが重要です。スタッフは経験豊富で、初心者の方々をサポートするために訓練を受けていますので、安心してご参加いただけます。不安や疑問がある場合は、遠慮せずにスタッフに相談してください。
    講習時に器材は必要?購入義務はありますか?
    講習時には、基本的なダイビング器材は必要となります。
    購入義務はありませんので、初めての方はまずはレンタルを利用することをおすすめします。講習中に自分に合った器材を見つけることもできますし、将来的にダイビングを続ける場合には、ゆっくりと器材を揃えていくこともできます。ダイビングショップのスタッフがアドバイスをしてくれるので、適切な器材の選択をサポートしてもらいましょう。
  • 耳抜きについて

    なぜ耳抜は必要なのですか?
    耳抜きは、ダイビング中に耳にかかる圧力の変化に対処するために行われる方法です。ダイビングすると水圧が増加し、耳にかかる圧力も増加します。耳抜きを行うことで、鼓膜の両側の圧力を均衡させることができます。
    どうやって耳抜きをするのですか?
    はい!運行している船舶によって異なります。夏場(6月〜10月)耳抜きの具体的な方法には、以下のようなものがあります:
    バルサルバ法(Valsalva maneuver):鼻をつまんで口を閉じ、鼻から息を吹き出す方法です。
    スネルゼン法(Toynbee maneuver):鼻をつまんで口を閉じ、鼻から息を吸い込んで飲み込む方法です。
    フレネル法(Frenzel maneuver):声帯を使って圧力を調整する方法です。
    これらの方法は、耳抜きの練習を通じて習得することができます。耳抜きをしっかり行うことで、耳の痛みや損傷を防ぎ、快適な潜水を楽しむことができます。ダイビング講習では、正しい耳抜きの方法を学ぶことも含まれていますので、初めての方でも安心して参加してください。
  • その他について

    日本在住の海外の友人がライセンスを取得したいと考えているのですが、英語対応はしてもらえますか?
    いいえ。大変申し訳ございません。当店では今現在、英語対応できるスタッフが在中しておりませんので、英語での講習は対応しておりません。ただし、仲間のショップに英語対応しているインストラクターがいますので、ご紹介をすることは可能です。お気軽にご相談ください。
    英語の教材はありますか?
    いいえ。大変申し訳ございません。当店では、英語教材の在庫がございません。ただし、取り寄せは可能となっていますので、お気軽にお問い合わせください。
    PADIスクーバ・ダイバーのままじゃダメですか?
    いいえ。スクーバダイバーとしても十分に海を楽しむことはできますが、オープンウォーターダイバーになることで、より深い場所やさまざまなダイビングポイントに挑戦することができます。オープンウォーターダイバーコースでは、より高度なスキルと知識を習得することができますので、ダイビングの幅を広げることができます。ただし、スクーバダイバーのままでも充分に楽しめるので、ステップアップするかどうかはご自身の希望や目標によります。
    他店でPADIスクーバ・ダイバー講習の受講をしました。 折角の機会なので、オープン・ウォーターまで取得したいのですが、ブルーリーフでやってもらうことは可能ですか?
    はい!もちろん大丈夫です!他店でPADIのスクーバダイバーコースを受講された方は、引き続きブルーリーフでオープンウォーターダイバーコースを受講することが可能です。スクーバダイバーコースで使用した教材とPADIの認定カードをお持ちいただく必要がありますので、ご用意ください。ブルーリーフでは、ステップアップを目指す方々のサポートをいたしますので、お気軽にご相談ください。

TrialDiving FAQ 体験ダイビングのご質問

申し込み方法、持ち物、対象年齢、天候やトラブルへの不安など

  • 体験ダイビングのご予約について

    体験ダイビングの申し込みは当日でも可能ですか?
    はい!予約に空きがあれば可能です。 基本的には前日までにご予約をお願いしておりますが、空きがある場合でしたら当日の申し込みも可能となっております。まずは、お気軽にお問い合わせください。
    一人で参加したいのですが大丈夫ですか?
    はい!もちろん大歓迎です!お一人での参加も歓迎しております。沖縄の美しい海を一緒に楽しみましょう!お気軽にご参加ください。
    持ち物は何が必要ですか?
    体験ダイビングのコースに参加する際に必要な持ち物は、コース料金、着替え、水着、タオルです。タオルを忘れた場合は無料で貸出していますので、安心してください。夏場はサングラスや帽子、日焼け止め、ラッシュガード。冬場は上着としてフリースやパーカーなどあると快適です。季節や天候に合わせて適切な服装をご準備ください。
    体験ダイビングには何歳から参加できますか?
    体験ダイビングの参加年齢は、10歳から60歳までとなっております。(60歳を超える方については、事前にお問い合わせください。医師の診断書の提出が必要な場合もあります。)
    未成年者でもダイビングに参加できますか?
    はい!未成年の方でもダイビングに参加できます。ただし、参加申込書に保護者の署名が必要となります。保護者の方が当日に来店できない場合は、事前に参加申込書をメールやファクス、郵送で提出していただくことも可能ですので、保護者の署名入りの申込書を当日持参してください。
    沖縄に到着した日に潜れますか?
    はい!可能です。ただし、お客様の到着時間によっては、当日のメニューの開催ができない場合もございますので、事前にお問い合わせください。早めの連絡をいただければ、調整できる場合もございますので、お気軽にご相談ください。
    体験ダイビングした後に当日に飛行機に搭乗できますか?
    いいえ。ダイビングのルールにより、ダイビング後は約12時間以上飛行機に搭乗することを避ける必要があります。当店でも安全を考慮し、飛行機搭乗日のダイビングのご予約をお断りしています。ダイビング後は十分な時間をおいてから飛行機に搭乗するようにしてください。ご理解とご協力をお願いいたします。
    体験ダイビングで見た魚などは教えてもらえますか?
    はい!もちろんです!お客様のご要望に応じて、体験ダイビングで見た魚や海の生物などスタッフが丁寧に解説し、楽しいダイビングの思い出を共有できるようサポートいたします。ダイビングの魅力を共有し、より楽しい体験になるよう努めてまいります。
    体験ダイビングが終わった後にシュノーケリングはできますか?
    はい!可能です!体験ダイビングが終了した後には、スタッフの監視下でシュノーケリングを楽しむことができます。ただし、メニューの開催時間内でのご案内となりますので、予めご了承ください。ダイビングとはまた違った魅力を持つシュノーケリングも楽しんでいただけますので、ぜひ体験してみてください。安全面にも配慮し、素晴らしい海の世界をお楽しみいただけるようサポートいたします。
    体験ダイビングで潜っている時間や水深はどれくらいですか?
    体験ダイビングでは、水面での簡単な練習が終わった後、実際に海の中にいる時間はおおよそ20〜30分程度です。水深は、ボートからのダイビングの場合はおおよそ4m〜5m程度となります。
    体験ダイビングを1日に2回潜りたいのですが可能ですか?
    はい! 可能です!体験ダイビングのメニューには、2本潜ることができる2回コースもご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。2本目のダイビングでは、前回の経験を活かしてより楽しんでいただけます。→詳細はこちら
    体験ダイビングの終了時間は何時ですか?
    体験ダイビングの終了時間は、当日の海況や状況によって変化することがあります。→詳細はこちら
  • 体験ダイビングの内容について

    泳ぐことができませんが体験ダイビングで潜れますか?
    はい!もちろん体験ダイビングでは、インストラクターが完全にサポートいたしますので、泳げなくても全く問題ございません。ただし、全く泳げない方や水が苦手な方は、事前にスタッフにお伝えいただくと、より細やかなサポートを行うことができます。
    もし水中での不安がある場合は、事前にシュノーケリングなどで水に慣れることから始めることをお勧めします。当店ではシュノーケリングと体験ダイビングのセットプランもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。お客様のペースに合わせたサポートで、安心してダイビングをお楽しみいただけます。→詳細はこちら
    いきなり深いところで潜るのですか?
    いいえ。体験ダイビングではいきなり深い場所に潜ることはありません。ご安心ください!体験ダイビングは、初心者の方でも安心して楽しめるように、浅い場所で行います。通常、水深はおおよそ5メートル程度となります。
    ライセンスを持っている友人と一緒に行くことは可能ですか?
    はい!もちろん可能です!ライセンスをお持ちの友人と一緒に体験ダイビングを楽しむことができます。ただし、体験ダイビングは初心者向けのプログラムですので、体験ダイバーのペースや水深に合わせる形となります。
    ライセンスをお持ちの友人は、体験ダイバーのサポート役として一緒に潜ります。インストラクターやスタッフが安全面でサポートし、楽しい体験を提供いたしますので、ぜひご一緒にご参加ください。
    体験ダイビングで青の洞窟に行ってみたいのですが?
    大変申し訳ございません。当店では体験ダイビングのコースにおいて「青の洞窟」ポイントへのご案内は行っておりません。
    体験ダイビングは初めての方が安全にダイビングを楽しむことを目的としております。観光客で混雑していることもありおススメいたしません。
    ブルーリーフでは、安全に安心して開催ができる魅力的なスポットをご案内していますので、私たちがおススメする体験ダイビングをお楽しみください。
    初めての体験ダイビングなので記念写真や動画にて思い出を残したいのですが?
    はい!体験ダイビングのオプションとして、水中写真をお申込みいただけます。スタッフが水中で撮影を行い、海の中での素晴らしい思い出を写真や動画に残すことができます。(水中撮影料金 別途¥3,000)
    耳抜きができないのですが?
    大丈夫です!私たちスタッフがダイビング前に耳抜きの方法を丁寧に指導します。そのため、初めてでも安心して体験ダイビングをお楽しみいただけます。
    病気や怪我、その日の体調によりメニューに参加出来ないことはありますか?
    はい!その可能性はあります。現在通院中で定期的に薬を服用している方は、参加前に必ず医師に相談してください。また、怪我や風邪、睡眠不足や二日酔いなど、当日の体調が不良の場合も参加は避けてください。参加前には体調チェックを行いますが、これは自己申告に基づくもので、最終的にはスタッフの判断により参加できない場合もあります。体調管理は自己責任でお願いしておりますので、専門的な判断が必要な場合は事前に医師に相談してください。
  • その他のご質問について

    雨が降っていても体験ダイビングはできますか?
    はい!通常は雨天でも体験ダイビングは開催できます。しかし、台風や大波などの悪天候の場合は安全を考慮し、中止となることもあります。その際には私たちからお客様へご連絡を差し上げます。
    体験ダイビング中にサメに襲われることはないですか?
    ご安心ください!人間を襲うサメに出会う可能性は非常に低いです。実際、ダイビングで出会うサメたちは、人間にとって無害な種類のものがほとんどです。ホワイトチップシャークのようなサメに出会えたら、それはラッキーな体験と捉えていただければと思います。
    体験ダイビングでウミガメに出会えますか?
    ウミガメとの遭遇は運次第となります。自然の生き物であるため、必ずしも見られるわけではありません。ただ、比較的ウミガメがよく見られる場所も存在しますので、一緒に水中で探してみましょう!ウミガメと出会えたらそれはラッキーな瞬間です。

Snorkeling FAQ シュノーケリングのご質問

申し込み方法、持ち物、対象年齢、天候やトラブルへの不安など

  • シュノーケリングのご予約について

    シュノーケリングの申し込みは当日でも可能ですか?
    はい!予約に空きがあれば可能です。 基本的には前日までにご予約をお願いしておりますが、空きがある場合でしたら当日の申し込みも可能となっております。まずは、お気軽にお問い合わせください。
    シュノーケリングを一人で参加したいのですが大丈夫ですか?
    はい!もちろん大歓迎です!お一人での参加も歓迎しております。沖縄の美しい海を一緒に楽しみましょう!お気軽にご参加ください。
    持ち物は何が必要ですか?
    シュノーケリングコースに参加する際に必要な持ち物は、コース料金、着替え、水着、タオルです。タオルを忘れた場合は無料で貸出していますので、安心してください。夏場はサングラスや帽子、日焼け止め、ラッシュガード。冬場は上着としてフリースやパーカーなどあると快適です。季節や天候に合わせて適切な服装をご準備ください。
    乳児も乗船できますか?
    乗船は3歳からとなっています。お子様を連れてのご乗船の際は、必ず保護者の方が船上でお子様の面倒を見ていただくようお願いしています。一般的に、ご夫婦でご参加の場合は交代で海に入ることが多いです。何かご不安な点がありましたら、遠慮なくスタッフまでお問い合わせください。
    シュノーケリングは何歳から参加できますか?
    シュノーケリングの参加可能な年齢は6歳から60歳までとなっております。ただし、60歳以上の方向けには特別に別途料金のコースをご用意しています。コース内容については、事前にお問い合わせいただくようお願いしております。また、60歳以上の方については、病歴等の確認をさせていただき、場合によっては医師の診断書の提出をお願いすることもありますので、ご了承ください。
    未成年者でもシュノーケリングに参加できますか?
    はい!未成年の方でもシュノーケリングコースに参加できます。ただし、参加申込書に保護者の署名が必要となります。保護者の方が当日に来店できない場合は、事前に参加申込書をメールやファクス、郵送で提出していただくことも可能ですので、保護者の署名入りの申込書を当日持参してください。
    沖縄に到着した日にシュノーケリングできますか?
    はい、到着日にシュノーケリングをすることも可能です。ただし、到着時間や当日のスケジュールによっては参加できない場合もありますので、事前にお問い合わせいただくことをお勧めいたします。
    シューケリングコースは何時くらいに終わりますか?
    スケジュールの詳細をご覧ください。→詳細はこちら
  • シュノーケリングについて

    泳げなくてもシュノーケリングはできますか?
    はい!問題ありません。まず陸上で丁寧に練習を行い、その後ライフジャケットを着用して海へご案内します。ライフジャケットのおかげで、海の上に浮かんでいるだけでシュノーケリングを楽しむことができます。泳げない方でもシュノーケリングを体験できますのでご安心ください。
    シュノーケリングの時間は?
    通常、シュノーケリングで海に入っている時間は、約40分ほどです。
    どんな場所でシュノーケリングできますか?
    シュノーケリングは、魚が豊富に見られ、大人から子供まで楽しむことができるおすすめの場所で行います。ただし、海の状況や混雑具合により、開催場所を変更する場合もございます。その点についてはご了承ください。
    珊瑚や魚はたくさん見られるの?
    はい!たくさん見られます。シュノーケリングはダイビングと同様に、珊瑚が生息している場所で行います。手の届きそうな範囲までたくさんの熱帯魚が寄ってきてくれるので、自然の美しさをじっくりと観察することができます。
    雨が降っていてもシュノーケリングはできますか?
    はい!雨天でもシュノーケリングを開催しています。しかし、台風などで波が高い場合などは安全を考慮し、シュノーケリングを中止することもあります。その際は、こちらからご連絡を差し上げます。
    シュノーケリングするのに、船には乗りますか?
    はい!シュノーケリングの開催ポイントまでは港から船で約5分ほどです。ただし、海の状況により、安全を最優先にビーチから直接シュノーケリングを行うこともあります。変更等ある場合は、ご相談をさせていただきます。
    シュノーケリングの器材はレンタル無料ですか?
    はい!レンタルは無料です。参加料金には、必要な器材一式の費用がすべて含まれています。なお、ご自身の器材を持ち込んだ場合でも、料金の割引は適用されませんので、ご了承ください。
    シュノーケリングで見た魚などは教えてもらえますか?
    はい!もちろんお伝えさせていただきます。海で見た魚や生物の種類について気になる方は多いです。担当スタッフがその日に見た生物をお客様に提供します。何か気になる生物が見つかったら、遠慮せずにスタッフに声をかけてください。
    シュノーケリング中の記念写真や動画を撮ってもらえますか?
    はい!オプションで水中写真撮影をお申込みいただけます。担当のスタッフが多数の写真を撮影しますので、沖縄の海での素敵な思い出を形に残すことができます。このサービスはオプション料金として(別途3,000円)が発生しますので、ご了承ください。

women FAQ 女性から多いご質問

お勧めの水着、お化粧、体調など、女性からお寄せいただく質問

  • ダイビングについて

    生理中でもダイビングできますか?
    はい!生理中でも基本的にはダイビングを楽しむことができます。ただし、水中では体温が奪われやすいため、生理痛が普段よりも強く感じる可能性があります。その場合は無理をしないようにしてください。また、衛生面を考慮して、1ダイブごとにナプキンやタンポンを交換することをお勧めします。
    妊娠しているかも?
    妊娠が確認された場合、または妊娠の可能性がある場合、ダイビングは避けてください。妊娠中は、高気圧環境が胎児に影響を及ぼす可能性があり、危険です。また、母体にも負担がかかるため、妊娠が疑われる場合は医師に相談し、ダイビングを控えてください。
    出産後のダイビングっていつから再開できるのでしょうか?
    出産後のダイビング再開時期は、出産の方法や個々の健康状態によるので一概には言えません。ただし、一般的には自然分娩の場合は少なくとも6週間、帝王切開の場合は3ヶ月以上待つことが推奨されます。これは身体が完全に回復し、ダイビングが安全になるまでの時間です。医師と相談し、体調を確認した上で再開することが最も重要です。
    ダイビングの時、お化粧はしてもいいのですか?
    基本的にダイビングの際にはあまりお化粧は推奨されません。海水によって化粧が落ちることや、ダイビングマスクが曇る原因となる可能性があります。
    ダイビングの時に着用する水着はどんなのがいいですか?
    基本的にどんなタイプの水着でも問題ありません。一般的に、セパレートタイプとビキニタイプが好まれています。

    セパレートタイプ
    トップとボトム上下で分かれているため着脱が楽にできます。 体のラインを隠しやすいタイプで、デザイン性に優れたおしゃれなウェアも多いです。

    ビキニタイプ
    「ビキニ」とは、トップとボトムが上下に分かれたセパレートタイプの水着を指します。 一口にビキニと言っても、トップ、ボトムともにデザインのバリエーションは非常に豊富で、デザインごとにビキニの種類がさらに細分化されています。

    その他のポイント
    大きな飾り物やチャックなどの金具が付いている水着はウエットスーツを着た時に当たって痛くなる場合があるため、なるべく避けることをおすすめします。また、ヒモで結ぶタイプの水着はスーツの脱着の際に誤って解ける可能性があるため、ラッシュガードやインナーを着用することで防げます。

    水着選びの際には、自分に合った快適な水着を選んで、心地よくダイビングを楽しんでください。
  • シュノーケリングについて

    生理中でもシュノーケリングできますか?
    はい!生理中でも基本的にシュノーケリングを楽しむことができます。ただし、水中では体温が奪われやすいため、生理痛が普段よりも強く感じる可能性があります。その場合は無理をしないようにしてください。また、衛生面を考慮して、1回ごとにナプキンやタンポンを交換することをお勧めします。
    海で遊んでいる最中にいきなり生理になったらどうしよう?
    万が一海で遊んでいる最中に生理になってしまった場合は、まずは自分の体調を優先して行動しましょう。もし生理用品を持参している場合は対応できますが、予期せず生理になってしまい生理用のナプキンがない場合は、当店の女性用トイレに生理用品をご用意しています。お困りの際には、どうぞご自由にお使いください。
    沖縄旅行を計画中に妊娠している事に気付きました。妊娠中は、ダイビングと同様にシュノーケリングも控えた方が良いのでしょうか?
    妊娠中は、ダイビングと同様にシュノーケリングも控えることがお勧めされます。妊娠中は体の状態が変化しており、特に初期の安定期までは胎児の成長に影響を及ぼす可能性があるため、運動やアクティビティには特に注意が必要です。
    シュノーケリングは、転倒のリスクがあります。また、水温が30℃より低い海域で行うことが多いため、体温が奪われることにより流産の危険性も考慮しなければなりません。特に安定期に入る前の不安定な時期は避けるべきであり、万が一何かあった場合に医療のサポートを受けることが難しい海では、控えた方がよいでしょう。
    もしもシュノーケリングをしたいという強い希望がある場合は、マタニティスイミングを開催しているスポーツクラブなどの施設を利用することを検討してください。安全な環境で体を動かすことができます。
    大切なお腹の中の宝物を守るためにも、妊娠中は適度な運動を心掛けつつ、無理をせず健康を保つことが大切です。医師と相談しながら妊娠期間を楽しく過ごしてください。