サンゴ植樹 ~ その後 ~
2017.01.30
沖縄本島 恩納村 ダイビングショップ ブルーリーフがお知らせしています。
2017年1月30日
皆様、覚えてますか~?
去年のサンゴウィークに植樹したサンゴの苗達☆
その後どうなったか気になる人も多いと思いますので
本日はサンゴの経過報告です!
今現在のサンゴ達の前に、コチラの写真。
2016年夏、水温が30℃を超える日が続きサンゴの白化現象。。。
せっかくみんなで協力して植えたサンゴは
褐虫藻がはじき出されてしまい真っ白に(+o+)
ブログでもちょいちょい紹介させて頂いてたので
その後、死んじゃったんでしょ?どうせ復活するまで時間がかかるんでしょ?
と考えの方もいらっしゃるかと思いますが・・・・
THE!! 復活!!!! \(^o^)/
植え付け時も若干白化が始まっており色が薄かったですが
現在は濃~い茶色。 元気の証ですね☆
しかも、しかも~。
褐虫藻も戻って来てくれ順調に成長しております!!
色は分かりやすいですが、サイズもちょっとづつですが大きくなってますよ~。
土台に固定していただけのサンゴが土台を完全に覆いかぶさろうとしています。
新しい枝も生え始めてますね(^^ゞ
さらによーーく見てると。。。
「土台から岩にサンゴ広がってるっ!!」
コレ、マジで感動です☆(/ω\)(ノД`)・゜・。
人口的に岩に穴を開け植え付けていたので
正直ボルトがグラグラして台風が来ると吹っ飛ばされないか
心配しておりましたが岩と一体化してくれれば一安心です♡
しかし、
残念なことに何本かは褐虫藻が戻らずコケが生え
完全に死んでしまったサンゴの苗も( ..)
けど、サンゴの生命力って強いんだなぁ~と驚き。
恐らく枝先のみ死んでしまった苗でしょうか、死んでしまった骨格を土台にまだ元気なサンゴが覆いかぶさって成長してました。
恐るべき生命力!!
「サンゴビュティー」ポイントではこんなサンゴも過去に発見しましたよ。
貝殻がサンゴの上に落ちたらしく時間をかけてサンゴに飲み込まれてるシーン。
僕が思ってる以上にサンゴって強い生き物なのかな?
けど水温や環境が変わると死んでしまう繊細な生物。
まだまだ分からないこともいっぱい、じっくり観察していきたいと思います。
そして、植樹に参加された皆さん。
自分達のサンゴちゃん見に来て下さいね(^^ゞ