お祝いダイビング☆

沖縄本島 恩納村 ダイビングショップ ブルーリーフがお届けしています。

2017年5月2日

こんばんは。
本日は水中でお祝いで~す!

昨年に引き続き、今年も水中でお祝いが出来ました(^^)/

サンゴがモリモリのアポガマポイント♪
水中はキラキラと光り輝いていましたね☆
サンゴも色とりどりでとっても奇麗でした。

昨日に引き続き
本日もおめでとうございました☆

私ゆうじチームは昨日に引き続きの
U様御一行と一緒に潜ってきました。

午前中は万座方面の海へ!
万座方面の地形も楽しい所が多いです!

「センテンイロウミウシ」
センテンイロウミウシをはじめ、たくさんのウミウシも!

「ダテハゼとスミゾメキヌハダウミウシ」
最後は砂地へ
最近多いダテハゼについてるスミゾメキヌハダウミウシ
ウミウシは他にもクチナシイロウミウシなどなど

「カンムリベラ 幼魚」
水中もすっかり春です。
卵を産んでる魚もいればベラみたいに幼魚が増えている
魚もいたりと春らしくなってきました。
これは夏も楽しみですね!

U様お三方ありがとうございました。
また遊びに来てください。
おまちしております。

【本日のログデータ】

天気:くもり

気温:最高25℃/最低18℃

風向:東

波高:1.5m

海況:◎

水温:22℃~23℃

透明度:20m

【本日の装備】
5㎜ウエットスーツ+フード 〇
5㎜ウエットスーツ2ピース 〇

5月に突入!GW賑わっています♪

沖縄本島 恩納村ダイビングショップ ブルーリーフより

2017年5月1日

皆さま  こんばんは☆
本日よりブルーリーフのBlogがリニューアルしております♪
「今日の海」としてお送りいたしますので、ぜひ!ご覧ください。

さて、5月に入りました!
本日もファンダイビングチームは盛り上がっております。

各ポイントでは透明度もよく!
生物ウォッチングも楽しく紹介できましたね~

真栄田岬では「グルクマ」の群れがドーンドン増えております。
口をパックリ開けて泳ぐ姿がなんとも不思議な感じで見入ってしまいますね。

「シロウサギウミウシ」

「オレンジウミコチョウ」
真栄田岬はウミウシが多いですね。
水温も少しずつ高くなっておりますがまだまだウミウシ見れてます。

クマノミの産卵シーズン到来です!
山田ポイントでは、トウアカクマノミの産卵が始まっています。
さぁ~今年もナイトダイビングでトウアカクマノミのハッチアウトを狙いますかね(^^)/

「ニシキフウライウオ」
トウアカのすぐ横のネットにはニシキフウライウオ
平年は6月くらいから出始めますが今回は少し早い気が

真栄田岬のクマノミパラダイス☆
ハマクマノミのコロニーが見ごたえあり!
クマノミたちに癒されますね。

なんと! お誕生日で~す。
明日からご参加のK様ご夫婦 本日、奥様のお誕生日でした♡
楽しんでいきましょう~♪

 

【本日のログデータ】

天気:晴れ

気温:最高25℃/最低14℃

風向:南東

波高:1.5m

海況:〇

水温:22℃~23℃

透明度:15m

【本日の装備】
5㎜ウエットスーツ+フード 〇
5㎜ウエットスーツ2ピース 〇

恩納村の今日の海!

これまで「今日の海の中」、「今日の出会い」、「お知らせ」と三つのブログを展開していたブルーリーフ。

このたびブログページをリニューアルし、これから新たに「今日の海」として新着のお知らせをしていきます。

どうぞお楽しみに!