沖縄本島 恩納村 ダイビングショップ ブルーリーフがお届けしています。
2019年2月10日
こんばんは!ゆうじです。
一昨日に地元静岡から帰ってきました~
沖縄に慣れた体質で寒がりなので、最強寒波が来る前に帰ってきました(笑)
帰ってきても北風ピューピューです。(笑)
本日も北風は止むことはなかったので、
ゴリラチョップ、糸満に別れて遠征です!


ゴリラチョップではスノーケルを開催!
毎年お越し頂いているT様ご夫妻!
透明度も良く穏やか!
いつもとは違く1つの水中生物をじっくり説明
海にはまだまだ知らないことがいっぱいありますね。
T様ご夫妻ありがとうございました。
また沖縄の海へお越しください!
お待ちしております!
糸満ではFUNダイビングを開催!
ご新規のT様とマンツーマンでご案内!
糸満といえば地形!
北風が吹けば、南の喜屋武岬は穏やか!
特に喜屋武岬はクレパスやトンネルが多い地形ポイントです。
「アカマツカサ」
岩陰には夜行性の魚がたくさん!
地形の雰囲気と魚群、両方楽しめますね!
潮通しもいいので魚影が濃いのも糸満の魅力の1つですね!
たま~に大物なんかも出る時も?!!
北風の時には糸満も良いですよ!
T様ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております!
【本日のログデータ】
潜水地:本部、糸満
ポイント:
天気:くもり
気温:最高19℃/最低15℃
風向:北東
波高:2m
海況:△
水温:21℃~22℃
透明度:20m