本日も調査へ~~

沖縄本島 恩納村 ダイビングショップ ブルーリーフがお届けしています。

2019年1月31日

こんばんは!
本日は南風で恩納村はべた凪!

「アカメハゼ」
冬にいるなんて!!
例年なら冬になると全く見かけなくなりますが
今年は思いの外水温は下がらず冬にいなくなる子もいてくれてます!

「ハナヒゲウツボ 幼魚」
ファインダーを覗いても黒いのがうねうねしているだけ・・
近付いて寄っても目が全くわかりません!
ピントを目に合わせるのが困難(>_<)
大体の写真は口にしかピント合わず・・・
難しい~~

「ホタテツノハゼ」

生存確認はできました!
しかし冬なので全く寄らせてくれな~い
時間かけてアプローチしようとすれば窒素がとっても溜まる。
撮ってる時に明日飛行機乗ることを思い出し、泣く泣く断念・・

生え物~
カイメンに生えてるコケムシ??!
カイメンもオレンジだったので狙ってみました~
玉ボケ~生え物は玉ボケしやすいのでメルヘンチックに撮れます!

以上本日の調査でした!
そして、ブログを書いている今
強烈に北風が吹いております。
海は大荒れ~
といっても私は明日から冬休みなので
1週間実家へ帰ります!
それではまた来週~~

【本日のログデータ】

天気: 晴

気温:最高22℃/最低14℃

風向:南東→北西

波高:1m→3m

海況:◯

水温:21~23℃

透明度:20m