沖縄本島 恩納村 ダイビングショップ ブルーリーフがお届けしています。
2019年1月27日
こんばんは!
本日もまだまだ北風なのでレッドビーチへ調査行ってきました!
「カゲロウカクレエビ」
とても画になるエビです!
よくある図鑑などにのせるなら上記なような写真に。
F値を開いているのであまりボケボケ感はなくよくある普通の写真です。
F値を下げるとボケボケ感は増し、光が多くはいるので
明るく、ふんわりな写真が出来上がります!
さらにホワイトバランスを変えてあげるとまた雰囲気が変わった写真に!
蛍光灯モードなので青ぽっくなります。
青色が強いので青かぶりしていますが狙った青かぶりです(笑)
そしてさらに近くに寄って撮るとこんな感じに!
1つの個体でも設定を変えるだけで雰囲気が違く撮れるので
設定もコロコロ変えてみると自分の好みの写真が撮れるかも!
そんなに設定も変えていないので大きく変わったところでいえば
F値、ホワイトバランス、ストロボの光量位で他の設定は同じです。
ほんのちょっと変えるだけで違った写真になるのが楽しいんですよ~~
僕が持っているカメラは15年前位の1眼ですが、
普通のコンパクトデジカメでも、F値、ホワイトバランス、ストロボの光量は
設定できるので一眼じゃなくてもコンデジでも少し変わった撮り方もできますよ!
はい、ひょっこりはん(笑)
かわいい「ジョーフィッシュ」がいました!
小指の爪位の個体でした!
とっても敏感で小さいので、全く写真を撮らせてもらえず・・・
粘りに粘ってようやく写真を撮れました。
1時間以上かけてようやく近くまで寄らせてくれました!(笑)
ジョーフィッシュにピントを合わせるだけで精いっぱいなので
設定とかは変えず、普通に撮りました!
【本日のログデータ】
天気: 曇
気温:最高17℃/最低12℃
風向:北
波高:4m→2m
海況:◯(東海岸)
水温:21~23℃
透明度:1→15m